1. HOME
  2. ブログ
  3. 旅行
  4. 【台湾旅行まとめ】2年ぶりの台湾!ノマドワークをして感じた11のこと

BLOG

ブログ

旅行

【台湾旅行まとめ】2年ぶりの台湾!ノマドワークをして感じた11のこと

台湾は日本から本当に生きやすい国です。
初めて海外にいくなら、まずは台湾へ行くと間違いないレベルだと思います。

僕ももう5回以上は台湾に足を運んでいますが、実際に台湾でどんな生活が可能なのか?
日本の仕事をノマドワーカーとして成立できるものなのか?

色々検証してきましたが、今回もう一度その辺りの確認に行ってまいりました。
今回は少し長めで8日間滞在しましたが、様々なことを学ぶことができました。

やはり外の世界を見ると、いかに自分が小さな物差しで物事を考えていることに気付かされます。
良い形で生かしていきたいですね。

2年ぶりの台湾でノマドワークをして感じたことまとめてみました!

目次

(1)円安により、お得感が減ってきている。

数年前に比べて円安が進んだために、全体的にかかる費用感がアップしてしまいました。
数年前はおおよそ日本に比べて1/3の物価だったと思うのですが、今は約2/3ぐらいの印象でしょうか?

それでも十分お得なのですが、タイやベトナムなどと比べてしまうと少し残念です。
僕はよくタイやベトナムに行くので、余計にそう感じてしまいました。

もし台湾に住むことなどを考えても、大きく激安!というわけではなく、今後もここはどういう動きになるかはわかりません。
ここだけは少し残念だったかな?

(2)Wi-Fiは登録制のものが増えた印象。

数年前に台湾に来た時は、どこでもフリーなWi-fiが飛んでいて、それを活用させてもらったので、SIMフリーの端末を持っていなくてもさほど問題なくノマドワークできていました。

今回は台湾桃園国際空港以外はほとんど登録制のフリーWi-fiばかりでした。
事前に登録をすることで使えるらしいですが、私は面倒くさくて登録しませんでした。
空港で到着するのと同時にSIMカードを購入しました。

台湾桃園国際空港の中とホテルの中以外では、ノマドワークするのに、すべてSIMフリー端末からのテザリングで対応しました。
こっちは日本のように通信の容量制限がないので嬉しいですね!

Wi-Fi

SIMフリー機は持っておきたい

私の場合はノマドワークをするのに必要な回線としてauで契約をしているiPad mini Retinaが実は海外ではSIMフリー端末として使えることを知ったので、それを母艦として手持ちのiPhone6にテザリングをしてiPhone6を活用しました。
iPad miniは本当にテザリングだけでの使用だったので、鞄に入れたままでした。

iPad miniでは少し重くなるので、次回からはiPhoneのSIMフリー機でなくとも、せめてAndroidのリーズナブルなSIMフリー機からテザリングしてノマドワークできればと考えています。それなら本体も安い値段で手に入れられそうです。

誰でもできる!SIMの購入方法

ちなみにSIMの購入方法は、空港の到着出口からすぐ右手に「中華電信」などの日本で言うDocomoみたいな会社の名前が並ぶので、そこで購入ができます。

私の場合は「SIM 10day!」「Please! SIM in!」とむちゃくちゃな英語でお願いするだけで、手持ちのiPad mini RetinaにSIMカードを入れてくれましたよ!!

10dayで500元だったので、約2,000円ですね!安い!

細かな方法は一緒に行った松本さんが詳しい記事を書いてくれています!

参考:台湾桃園空港のSIMカード価格は?売り場の様子や利用案内について/ノマド的節約術

S 3850242

(3)電話はFacebook電話とLINEがあれば十分

電話もFacebookとかLINEでできるので何も難しくありません。電話番号を持っているから、海外に行った時に不便を感じてしまうのですが、いつもFacebookだけで電話をしていればそんな不自由を感じる必要がないでしょう?

電話番号をもっているなら050Plusなんかで番号を作っておけば、海外に行く時に国内料金で転送できるから便利ですよ!
着信に気が付きにくい仕様と音質は悪いですが、、

<blockquote class=”twitter-tweet” data-lang=”ja”><p lang=”ja” dir=”ltr”>【海外で安く電話する方法】<br><br>①050plusに加入。<br>②海外に出る前にキャリア電話番号から050plus番号に転送<br><br>これだけで、国内料金でいつもの番号のまま着信でき、発信は050plusからで激安。<br><br>LINE通話ができない会社などへの通話に。もしもの時の保険会社への電話も。 <a href=”https://t.co/pJvTXJvMNg”>pic.twitter.com/pJvTXJvMNg</a></p>&mdash; 守岡 裕志@ココロザシ (@cocoro_morioka) <a href=”https://twitter.com/cocoro_morioka/status/892933387404562433?ref_src=twsrc%5Etfw”>2017年8月3日</a></blockquote>
<script async src=”//platform.twitter.com/widgets.js” charset=”utf-8″></script>

通常のEメールや電話番号は、正直なくなる方向になると思っています。
これについてはまたの機会に。

LINEのビデオ通話、電話も、3G回線で快適にできました!
数年前であれば品質は悪かったのですが、LINEの通話品質もかなり良くなっていますね!全く問題ありませんでした。

もちろん、各種Googleサービス、チャットワーク、Evernote、Dropbox、Twitter、楽天RMS、freee、Boardなど、もろもろの使用はまったく問題ございません!

心配ご無用でございます!!

(4)日本初の企業が増えた、高くても売れてる

ここにも!!ここにもユニクロが!!!

というレベルで台北にはユニクロがあり、ユニクロが2年前に比べて目立っていました!
よく調べてみると、日本よりも値段は高めに設定されています。

私も寝るときの服装を半袖しか持ってきてなかったので、ヒートテックでも買おうかと台湾ユニクロに行ったのですが、1着約3000円ぐらいしたので購入を断念!さすがに日本の価格を知っていると買えません。

現地の模倣商品を約400円で購入しましたw

しかしながら現地に住んでいる方に聞いてみると、ユニクロは品質が高くカッコイイので高くてもガンガン売れている!とのこと。
凄いですね。他の企業さんにもまだまだチャンスがあるように感じました。

他にも、ヤマト運輸が普通に配送してたり、吉野屋、ファミリーマート、セブン-イレブン、洋服の青山、くら寿司、モス・バーガー、ミスタードーナツなど日本発の店舗がかなり増えたように感じました。

大手さんだけでなく、もっとチャレンジして欲しいですね!

uniqlo

ヤマト運輸 台湾
aoyama

セブン-イレブン

ミスド 淡水

台湾人の日本愛はすごい

他には日本企業ではないですが、台湾のアーティストがかなりの日本の曲をカバーしてたり、オリジナル曲でもちょっとカタコトのような日本語で歌っていたりしています。
台湾の方って本当に日本が好きなんだなーと思います。

きっとかっこ良く感じるんでしょうね。
私達が全面英語の歌をカッコイイと思うような感覚でしょうか?

それだけ愛されているのだから、チャンスはまだまだあるはずだと思います。

台湾 music

お金の流れは日本と明らかに違う お金は流すもの

例えばユニクロの価格が高くても売れる!とはいえ、台湾人の初任給などは約8.5万円ということを考えると、何故そんな買い物ができるのか!?なんて思ってしまいますよね。

これは日本人と台湾人との文化の違いによるものだそうです。

日本人はお金を貯金する方向で物事を考えますが、台湾人はお金を流通させる方向で物事を考えるそうです。
ですので、日本の半分以下の給料でも、実質同じか、それ以上のお金がまわっているということでしょうか?

これは考えさせられる考え方ですね。

(5)FacebookとLINEの普及度が半端ない!

2年前に比べてスマートフォンの普及率も凄いものですが、それ以上に凄いのが、スマホを触っている人の画面がほとんどFacebookなんですね!
あとは少しYahoo!を見ている感じですね。

聞くところによるとFacebookの普及率は約90%で、しかも1人あたり3〜4時間はFacebookを使用しているそう!
これはとんでもない数字ですね!

これぐらい普及しているのであれば、本当に電話番号やメールなどが仮になくなったとしても問題ないでしょう。

(6

)温泉やリゾート感のある場所が近くて安い

電車で約30分 160円程度の電車賃でリゾート感のある淡水にいけたり、同程度の時間と電車賃で北投温泉という温泉にもいけます。
この時間的にも金銭的にもコンパクトな感じは本当に魅力的です。

今日は温泉つかってからノマドワークしようかなー。とか 今日は海を見ながらノマドワークしようかなー。

なんて要望をきっちり満たしてくれます。

IMG 8102

onsen

移動はMRTがメインで、悠遊カード(EASYCARD)というものを発行してもらえればただでさえ安い運賃の2割引きで乗ることができます。
駅でカンタンに作ることができますよ。

悠遊カード

(7)フードはやっぱり美味しすぎる!

写真だらけになりますが、食べ物はどこにいっても美味しすぎました!
台湾の料理は見た目は重たそうに見えるのですが、実は結構軽いものが多くて、結構消化もいいです。

色々なものを食べましたが、本当にハズレなしですね!
小さな地域で競争しているので味のレベルが高いとのこと。

IMG 8588

餃子

マンゴーかき氷

魯肉飯

(8)気温差に対して抵抗感がない、冬物も勝負できる

台湾、とくに台北の冬は本当に少しの間だけのこと。
そして、その冬は唐突に訪れるらしいです。

要は、春と秋の感覚がないんですね。

昨日まで半袖でいたのに、今日は急にダウンを着ているような感覚のようです。

そんな感じなので、気温自体は最低気温が15度だったとしても、台湾の方には日本での真冬のような寒さを感じるよう。
真冬のような防寒をしている人を多く見ました。

台湾は熱い国だから冬物は売れない!という常識はまったく通用しないとい事になりますね。

特に暖房器具を置く家庭は少ないとのことで、簡易的な暖房器具や冬のアパレル関連の商品など、短い期間ではあるものの商機があるといえるでしょう!

winter

(9)太らないし、ハゲない!?

「台湾の人って太らないしハゲないんですよ?」と言われて気がついたのですが、確かに太っている人と禿げている人をみないんですね!
何が原因なのかはわかりません。
食べ物なのか環境なのか?

ベトナムの人も太っている人はいませんし、実は健康そうにみえている日本食の方が非常に不健康なのかもしれません。

私自身、ベトナムと台湾在住中は非常にカラダが快調でしたね。
ダイエットしたい人は日本にいるよりオススメかも!?

(10)日本に比べてみんながフリーな考え方

お店の従業員の態度や交通事情など、日本の常識では考えられないほど、フリーな感じで一見秩序がないように思います。
それでも大きな事故やトラブルが頻発することなくまとまっているように感じました。

そういうフリーな考え方のようで、日本で言う優先座席などには、どれだけ混み合っていたとしても絶対にその席に座りません。
カラダの不自由な方やお年寄りへの思いやりは日本以上のものを感じました。

盲目の方々がメインで働いているようなお店もあり、素晴らしいなと思いました。

今回の旅でも多くの出会いがあり、本当に色々な考え方を学べました!

コワーキング 台湾

akira

Hsiangwei Yu

(11)台北はUBERが使える!

UBERご存じですか?

UBERはスマホでタクシーを呼んで、そのままスマホで行き先指定や支払いを完結できるという画期的なサービス!
しかもVIPな高級車やVIPな対応で、素晴らしい体験ができます!

これが台湾の台北でも使えるのです!

uber
こうやってUBERのアプリを起動するだけで、高級タクシーがあなたの元まで迎えに来てくれます!
このときはメルセデス・ベンツEクラスでした!

Uber LINCOLN
なんとLINCOLNまで来てくれました!

あらかじめ行き先もアプリで指定ができ、運転手がもっているiPadなどにも連動されています。
いちいち行き先を告げなくても目的地まで行ってくれるのですね〜。便利。

決済もクレジットカードをあらかじめ登録しているので、自動で支払われるので、あなたはただタクシーから降りるだけ!
本当に楽で便利でVIP気分が味わえます!

こちらから登録すれば、あなたの初回の乗車時に¥2,000 割引が適用されます!

日本ではまだ東京でしか使えませんが、是非一度試してみてください!

まとめ

円安の影響で魅力が激減したように感じますが、やっぱり台湾は刺激的で面白い国ですね!
治安もいいですし、親日国なので初めての海外にも本当におすすめの国です。

実際いまならLCCを使って安くいくことができます!(私はPeachのタイムセールで往復なんと11,000円でした!)

ノマドワークするにも全く問題ない国なので、刺激を受けつつ生活費を下げながら日本の仕事をするならメリットは大きいかと思います!
台湾にいる間も本当に素晴らしい仕事をしてくれる仲間のみんなに助けていただいて、本当にありがたいことです。

若い方は、是非台湾に行ってみて、観光と仕事をしながら色々視野を広げて欲しいですね〜!

私は、今度は家族を連れて行って美味しいものを紹介したいと思います。

▼2年前に台湾に訪れた時の記事はこちら

フリーな働き方ができる人は台湾に住んでも良いのではと思う6つ理由
フリーの働き方について幅を広げるため台湾に行ってみた。

関連記事

ピックアップ記事

Twiiter

cocoro_moriokaのツイログ

Facebook