楽観主義でいこう!人生はうまくなるようにできている。仕事もメリット。
「なんでこのタイミングでこんな事が起こるのだろう?」とか不思議になることってありませんか?
引き寄せの法則だったり、因果応報の法則だったり、色々な法則として知れ渡っていることが色々とありますけど、それって色々と後から当てはめて一喜一憂したりすることも多かったり。
そんな話を。
結局生きている
人って大失恋した時も、仕事で大失敗した時も、収入がなくなったときも、その時は人生の終わりかのように落胆してしまったりするものですすが、それでも気がついてみるとなんとかなってます。
若ければ若いほど、そういう痛みにも敏感だと思うので、私も色々な当時の「最悪だと思うこと」で大きく落胆の時間を過ごしました。
そんな時間は、どんな方でも経験があるのではないでしょうか?
それでも思うことは、「結局、それでも無事に生きているということ」
「なんやかんやで、なんとかなってるやん!!」ということですね。
誰もに素晴らしい人生が用意されている
最近思うのが、色々と人生にはあるものの、結局は「素晴らしい人生が用意されている」のではないかということです。
そう思うだけでも、毎日の捉え方がめちゃくちゃ変わる。
極端なことをいうと、
自分の人生は素晴らしい人生になると思っている人の人生は素晴らしいものになり、
自分の人生は素晴らしい人生ではないと思っている人の人生は素晴らしいものにならない
すべてはたったこれだけのように思います。
プラスのイメージをして生きているのか、ネガティブなイメージをして生きているのか、
たったそれだけで人生は大きく運命を変えるのではないかと思いますよ。
小さな視点で見ても、楽観主義であることは仕事のメリットもすごく多い。
「きっとうまくいく」と思いながらやる仕事と、「うまくいかない」と思っている仕事。
どっちがうまくいく可能性が高いかなんて明確ですよね!
どうせなら、楽観主義でプラスのイメージをもって生きましょうよ!
楽しい方がいいっ!人生はうまくいくようにできているのだから。