【あなたはできてる?】チームワークとは?会社や仕事で大切なことまとめ
チームってどういうことかわかりますか?
そしてチームワークってどういうことかわりますか?
チームという言葉が私は好きです。
そして、それと同時に便利な言葉で間違って多用している面もあるな〜と感じることもあります。
例えば、組織的につながりがない人同士でも何かに対して一緒にやることになれば、それはチーム。
しかしながら、僕自身チームの本当の意味を理解せずにチームワークを考えていました。
そんな状態でチームワークをよくしようとしても、なかなかうまくいかないものです。
今は僕も、雇用という強制力がないつながりの中で、約35人のフリーランスのチームで会社を経営しています。
チームワークを理解して、よりよいチームワークを発揮させたい!
そういう人に向けて、自分の経験も踏まえて今回、そのチームの意味、チームワークの理解を深めるための大切なことを紹介したいと思います。
目次
会社や仕事でもチームワークの理解を深めるために、重要な要素とは
チームワークの意味の理解を深めるために、重要な要素として考えられることは、人が集まり、チームとなって活動する時には、メンバー個人の能力を上げるはらたきと、下げるはたらきがあるということ。
そして良いチームワークがあるチームはチーム全体の能力が上がり、悪いチームワークがあるチームは人数が集まっているにも関わらず、チーム全体の能力が下がってしまいます。
チームの能力が上がる時
例えばある一人のメンバーが存在するだけでチームが活性化することってありますよね?
具体的には「メンバーが頑張っているから、自分も頑張ろう」という気持ちになったり、メンバーからの応援があれば、元気づけられて、さらに個人のチカラがパワーアップされることがあります。
逆にチームの能力が下がる時
単に人が増えるだけになってしまうと、息を合わせることが難しくなる場合があります。
またチームの中で「手抜き」をする人も発生してしまいます。「他の人がやるから、自分はがんばらなくても良い」という気持ちになり、結果的にチームの能力が落ちることもあります。
会社や仕事だけではなくスポーツなど、誰しも経験があるのではないでしょうか?
それでは何を大切にすればチームワークは発揮されるのでしょうか?
チームワークとは?会社や仕事で大切なこと(1)同じ目的、ココロザシを持つということの大切さ
仲が良いということは素晴らしいことですが、それだけではチームワークは発揮されません。
同じ目的、同じココロザシを持ってこそ、チームワークは発揮されます!
僕は昔バスケットボールをやっているので、それに置き換えるとよくわかるのですが、コートにでているメンバーはもちろん、応援しているメンバー全員が勝利に向かって一体化している瞬間を感じることがありました。
皆様もそういうことを体験したことはありませんか?
会社においても、一つの売上目標に向かって、皆が全力で取り組んだり、一つのモノを作り上げるのに、全員が一体となって取り組んだりすることがあるのではないでしょうか?
そのようなときはやはり、とんでもないチームワークのパワーが発揮されているものです。
自分の周りのチーム、家族や仕事においても、今一度同じ目的をもって取り組んでいるのか考えてみるべきなのではないでしょうか?
これって冷静に考えてみるとバラバラであることが多いと思います。
皆が同じベクトルに向かって、取り組むことが大事
一人はチームが目指す目的に向かって邁進しているのに、一人はお金のため、、、そしてもう一人はなんとなく・・・では当然個々の素晴らしいチカラが分散されるどころかマイナスになってしまいます。
とはいえ、自分だけが必死に目的に向かっていることを強要することも少し違います。
「私はこの日までに◯◯を完了させたいのに!」ということは単なるわがままになってしまいます。
皆が同じベクトルに向かって、取り組むことが大事なのです。
だからこそ、経営者は日々の取り組みを航海に例えたりもするのでしょう。
今、強烈なリーダーシップが必要だという意見があることも、ひとつはこの目的やココロザシを一致させるためということではないかと考えます。
本当はそういうことがなくても、皆が目的を一致させなければなりません。
しっかりと目的を設定すること、そしてそれを皆がしっかり認識し、それに向かうこと。
まだまだ私も含めてできていないと思います。
チームワークとは?会社や仕事で大切なこと(2)信頼しあうということの大切さ
チームメンバーの中に、信頼出来ない人がいると様々な面でマイナスな要素が生まれてしまいます。
・その人のことを余計に気にしながら志事をしなければならない
・本来その人がやるべきことを渡すことができなくなる
・メンバー全体としてのモチベーションの低下を招く
まだまだ見えないマイナスな要素があるはずで、互いを信頼しあうということの大切さを痛感します。
信頼出来ないと思う自分自身を変えること、信頼されるために自分自身を変えること。
すべては己がどう捉えるかということも非常に重要だと思います。
両面で向上して行きたいものですね!
チームワークとは?会社や仕事で大切なこと(3)分担作業とチーム作業は違うことの大切さ
分担作業とチーム作業はまったく違います!!
僕はここをはき違えている組織が多いのではないかと思っています。
「私は◯◯担当なので△△のことは関係がありません」というような話をよく聞きますよね?
うまくいっていない組織は、メンバーそれぞれがそのような無責任な意識になりがち。
スポーツに置き換えてみて、例えば野球でも「私はライトなので、センターに飛んできたボールは絶対に関わりません。」みたいなことはありえないですよね。
ライトであろうが、センターであろうが”ボールをキャッチするためにチカラを注ぐ”ということは変わりがないはず。
自分が走らなくても声をかけたり、チームで取り組むはずです。まさに自分事(ジブンゴト)にするわけです。
チームワークとは?会社や仕事で大切なこと(4)協力しあうことの大切さ
「互いに信頼し合った上で、ひとつの目的に向かって協力しあう。」
僕がチームワークとは?というところで今のところ理解していることですが、この”協力しあう”ということが本当に重要だなと思います。
これをリーダーに言われたから、、、ではなく、それぞれが自主的に考えてやっていけるようになり、リーダーはそれを信頼して任せていく、、、
というのが、本当に強いチームなのではないかな?と思います。
まとめ
自分が所属しているチームはいかがでしょうか?
もっともっと自分たちのこと、自分のことを見直さなければならないことはありませんか?
(1)同じ目的、ココロザシを持つということ
(2)信頼しあうということ
(3)分担作業とチーム作業は違うこと
(4)協力しあうこと
これらの事を大切に、あたらめて会社や仕事で自分の関わりのあるチームのことを見直してみましょう。
しっかり目的を共有することが大切ですね。
まずは自分が変わらなきゃ!ですね!すべては己に原因がありです!
まだまだ深くチームワークを理解していきたいあなたにおすすめ記事
ベンチャーキャピタル目線で、どんな企業が成功しやすくて、投資価値があるか。
・経歴
・チームワークなどなど一定の法則があるよう。
失敗をどう創業チームで乗り越えたか?も重要で、そこで分裂するようでは成功しにくい。
事業のチカラの入れどころとしても、めちゃくちゃ勉強になる。
— 守岡裕志(Hiroshi Morioka) (@cocoro_morioka) 2017年12月2日
合同会社ココロザシ代表CEO。旅する社長YouTuber。
詳しいプロフィールはこちら
YouTubeチャンネル「もーりーチャンネル」
旅は自己投資!誰の目も気にせず自由に旅しながら生きる考え方を発信|本業×旅YouTuber×商品開発×投資×継続で未来を生き抜く|大企業SE→EC&WEBディレクター売上10倍→ダブルワーク激務で体壊し独立→リモート売上UPコンサル&商品企画でFIRE寸前→転落→YouTubeでV字回復!60000登録。32カ国86都市訪問。ホンモノにスポットライトを当てたい!約150社売上UP実績。
クラウドファンディングアドバイザー®。
JALトラベルレポーター。
YouTube旅行動画広告、YouTube支援
売上UPコンサル、クラウドファンディングコンサル。
書籍『毎月旅して生きていく〜英語。お金。時間。言い訳だけの人生はやめよう〜』
→note版 →楽天kobo版 →Kindle版