人の気持ちは変わりやすいけど、素直に生きる大切さを学ぶ。
先日の話。小学校で作った娘の作品が展示されているとのことで、神戸に行ってきました。
作品を見たあと、ふとモザイクに来て、景色を眺めてたらなんだかアイススケートなんかやってるんですよね。
大阪グランフロントの前なんかでもやってます。
でも、きっとこのアイススケート目的でここまで来た人はきっとほぼゼロだと思うんですよ。
それなのに結構な人が、アイススケートを楽しんでる。
人の気持ちって変わりやすいことを、改めて感じるわけで。
そんなことを今日は書きたいと思います。
※不覚にも車の中にカメラを置き忘れてしまい、すべてiphoneでの撮影画像です(涙)
目的じゃないのに衝動で意識はかわる
何度もいいますが、きっとこのモザイクにわざわざアイススケートをしに来てる人はほとんどいないと思うのです。
いたとしたら、相当認知されている。
もともとはショッピングにきてるかもしれない。
デートだったかもしれない。
それでも、そこにアイススケートがあることで「やってみようか?」という気分になる。
決して安い金額でもありません。
人間の気持ちって本当に面白いですね。
こういう人の気持ちの変化をうまく予想することで、マーケティング活動もより良い方向に行くことは間違いありません。
単に景色を眺めたり歩いたりするデートやショッピングだけでは、「物足りない」という気持ちが潜在的にあったのかもしれませんね。
それか、「アイススケート」自体をちょっとやってみたいという気持ちがありつつ、わざわざそれに対して行動しないから、「ついで」なら、やってみようという気持ちになった。
だから利用者が増える。潜在的なニーズにマッチした。
このようにちょっとしたお出かけの時に、常に自分事に置き換えてアンテナを張ってみると、色々な検証ができますよ。
気分で行動することは悪いことではない。気分は大切にしたい
このように人の気分は変化しやすいものですし、マーケティングにおいてはそれを上手く合わせこむといいのですが、人として気分が変わりやすいことを、あまりいいように言われないことが多いと思いませんか?
あの人は気分屋だから・・・。 とか。
気分で辞めました! なんていうと、すごくネカティブに捉えられがち。
でもね。
僕は気分で行動することは、まったく悪くないと思うんです。
むしろ、気分とは人間である以上当たり前にあることだし、その自分の気分に素直に乗っかって行動することは、これからの生き方として素晴らしいと思うのです。
気分が乗らないのに、最初に「やる!」って言ったことを突き通す必要なんてない。
気分が乗ればやればいいし、乗らなければやらなければいい。
仕事でも経営でも気分をあえて取り入れることは、僕は良いことだと思います。
人間だからね。素直に生きていきましょうよ。
そういう時代です。
合同会社ココロザシ代表CEO。旅する社長YouTuber。
詳しいプロフィールはこちら
YouTubeチャンネル「もーりーチャンネル」
旅は自己投資!誰の目も気にせず自由に旅しながら生きる考え方を発信|本業×旅YouTuber×商品開発×投資×継続で未来を生き抜く|大企業SE→EC&WEBディレクター売上10倍→ダブルワーク激務で体壊し独立→リモート売上UPコンサル&商品企画でFIRE寸前→転落→YouTubeでV字回復!60000登録。32カ国86都市訪問。ホンモノにスポットライトを当てたい!約150社売上UP実績。
クラウドファンディングアドバイザー®。
JALトラベルレポーター。
YouTube旅行動画広告、YouTube支援
売上UPコンサル、クラウドファンディングコンサル。
書籍『毎月旅して生きていく〜英語。お金。時間。言い訳だけの人生はやめよう〜』
→note版 →楽天kobo版 →Kindle版